top of page
Dです★
このブログサイトでは、おすすめ本から学んだこと・スピリチュアル実践から得た 知識・嫁さんが凄腕の着付け師なので着付けを上手にする方法などfreedomに発信していきます。
2019年9月17日
シングルマザーが着付師・美容師になった話 最終章
前回、美容師免許を取得することができたお話でした。 年が明け年度末にご縁があり再婚し、それと同時に引っ越してをして 子供たちは転校し 新しい環境での再出発となりました。 そして今年は、更にレベルの高いコンクールに出場したお話です。 美容組合の美容技術選手権大会...
2019年9月16日
シングルマザーが着付師・美容師になった話 第6章
美容師免許 前回の目標「着付け留袖部門のコンクールで優勝する」を達成し年が明けて次の目標の美容師の国家試験を受ける年になりました。 美容学校に入って1年生の時ははワインディングという技術を勉強します。パーマかけるときに巻くあれです。髪の毛を10個にブロッキングして、ロットを...
2019年9月15日
シングルマザーが着付師・美容師になった話第5章
新たな目標 コンクール振袖部門で優勝し応援してくれた皆さんと一緒に写真を撮ったりお話をし初のコンクールで優勝できた事を実感しだした時、来年もコンクールに出たいと思うようになってきました。 そして、優勝したのもつかの間「来年のコンクールで留袖部門に出場し優勝する」に目標が決ま...
2019年9月14日
シングルマザーが着付師・美容師になった話4章
着付け講師 学校を卒業してからそのまま先輩講師のアシスタントとして授業に参加し、ノウハウを身に付けた段階で正式に着付けの講師としてデビューしました。これで今まで自分がインプットしたことをアウトプットできる環境が出来ました。...
2019年9月13日
シングルマザーが着付師・美容師になった話3章
美容学校入学 前章では職業訓練で着付けにハマッていった自分の心境と突然訪れたターニングポイントについての記事を書きました。チャンスというのは目に見えないし、ほとんどの人が後になって「あの時がチャンスだったのかも」と気付くのではないでしょうか。 ...
2019年9月12日
シングルマザーが着付し・美容師になった話第2章
30代半ばの初体験 昔、美容師の母から着付け習ったら?と進められたことがありました。 その時はまだ着物や着付けに興味がなかったので断ってました。なので七五三・お正月・浴衣・成人式に着物を着る機会はあったけど腰紐1本も持ったことなかったのです。でも、その時の母の言葉が頭に残...
2019年9月12日
シングルマザーが着付師・美容師になった話1章
着付け師・美容師になったキッカケ こんにちは~。はじめまして!! 人生初のブログに挑戦していきます。Chee(ちぃ)です。 日頃疑問に思ったこと・気づいたこと私の旦那さん(DANNA)と一緒に紹介していこうと思います。...
bottom of page