top of page
  • 執筆者の写真D

ポイント柄の名古屋帯リベンジ♪解説ブログ<着付け師Cheeのベルチャンネル>

今日は昨日のリベンジをさせていただきました。

昨日の夜、2時間くらいずっと帯枕の練習を繰り返しやっていてようやく布目を見るコツを掴んだ気がします。

自分の体の癖も少し理解してきたので少し自信ありげだったのですが・・・

参考動画


リベンジ

初めはちょっと?苦戦しましたが、なんとか昨日の練習を思い出すことができてギリ仕上げまで持っていけました。後で修正したらいける所もたくさんあったのですが、僕の性格上初めにきちっとしていきたいので、またまたマゴマゴしてしまいましたが、皆さんに見ていただける形には持っていけたのではないでしょうか?

僕がCheeに着付けを教わり初めてから色んな失敗をし、その修正方法もライブ中に紹介しています。

もちろんお太鼓を作る工程においても同じく修正方法を紹介していますので動画を参考にしていただけたらと思います。

今後、お太鼓に関する修正方法の動画なんかも上げていこうかなと思いますのでその時は是非参考にしてみてください★

雑学LIVE

ライブでは毎回今日から使える雑学を2つ程紹介しています。

今日の雑学テーマは 「くまモン」 「トンボ」ですwww

時間の関係でささっと終わりましたが くまモンについて

熊本県のゆるキャラで有名なくまモンですが、熊本県には野生の熊はおらず、それどころか1957年に大分県と宮崎県の県境で見つかった月の輪熊の死体が九州地方最後の野生の熊だったようです。

くまモンはガッツリ熊本県からとった名前のようですね。

トンボについて

僕も知らなかったんですが、トンボの目って2つじゃなかったんですねwww

実は1〜3万個あるみたいです。数の開き具合wwww

そういえば、蜂もそうですね。ああ見えていっぱいあるらしいです。 神様は何故そんなに沢山の目を必要にしたのでしょうか?

今思ったのですが、トンボや蜂、カマキリやハエなど目が丸出しの生物って雨の日はどうしてるのですかね?目蓋がないから雨が直接眼球に当たるし痛くないのかな?

う〜〜〜〜ん

謎だ。

最後までお読みいただきありがとうございます★

最新記事

すべて表示

振袖帯結びを動画を参考にする時のポイント

ここ1・2年の間にYoutubeやインスタなどの動画コンテンツが爆発的に認知度が上がりました。 それまでは成人式前や前撮り・後撮り前の振袖帯結びを参考にするといえば主に「本」や着付け教室の先生にお手本を頂いていましたが 帯結びの方法を本で見ても分かりにくい。 ...

Comments


bottom of page