今現在の段階ではセミナーの予定は入れていないのですが、来月中にはだ1回目のセミナーを開催したいと考えています。
私達が立ち上げたBelfascinoという事業の目的といいますか考え方は
全体的な着付け師が不足しているので着付けに興味を持っていただいで日本の文化でもある着付けを広めていく。更には世界中に着付け教室を作る。
なので若い世代特に20代の方々に興味を持ってもらえるようなセミナーにしていきたいと考えています。
そしてセミナーをするにあたってボディーは不可欠。 二人一組になってやるのもいいかもしれませんが、時間が半分になってしまうのでできればボディーでやっていただきたいなと思います。
そこでやっぱりボディーは重たい。 特に女性ですので持ってくるのは大変だと思います。こだわりがあって自分のじゃないと嫌だという人は全然アリなのですが、体験セミナーなど今まで着物に触れたことがない方々の為に、こちらで用意しようと思っています。
で、どれがいいのかわからないwww
ということで買ってみましたv
参考動画
ボディー
サンクリエイト
和装マネキン
着付け練習用ボディー
腕無し
芯地張り
円形台
K6-SH-G39
感想
Cheeさん、まさかの星2つ
値段相応の品だということでした。 とはいえ18000円もするのだから安いものではないので、購入する際はよく選んで買い物をしないといけません。
次はどんなボディーを選ぶのか分かりませんが、どうせならセミナーにきていただく方には着付けを楽しんでいただきたいのでよりいい物を値段と相談しながら選んでいきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます★
Comentários