top of page
  • 執筆者の写真D

言葉の意味

今回は先日の倫理法人会の講話でお話しされていた中で自分的に刺さった今回のタイトルにもある「言葉の意味」について自分なりの解釈も含めて三つ紹介していこうと思います。

特に日本語は「ひらがな」「カタカナ」「漢字」で構成されている珍しい言語で外国の方々から余りにも覚えるのが難しいので「悪魔の言語」と言われているそうないないそうな・・・www

今回の記事では

  1. 倫理法人会に興味のある方

  2. 「言葉」に興味のある方

のお役に立てる内容となっております。

言葉の解釈

辞典で言葉を調べると一般的に共通する意味というのが載っているのですが、日本には漢字というものがあり、この漢字の構成として中には漢字と漢字が合わさったものもあるので人それぞれその漢字の意味・解釈が異なる事があります。

例えば 火+火=炎 女+又+力=努

皆さんは好きな言葉は何?と聞かれたとき何と答えますか?

答えた時

何でその言葉が好きなのですか?と聞かれたとき必ずしも辞典に載ってる意味とは限らないと思います。過去の自分の経験や思いから自分なりの解釈があると思います。

ありがとうございます

この言葉を言われて不機嫌になる人はまずいないと思いますし、この言葉は何回言われても苦ではないと思います。今まで「あの人、ありがとうございますばっか言ってんなぁ」みたいな話を聞いた事がないので多分そうです。

そんな心地いい言葉を沢山言ってる人って言ってない人より良い事も沢山経験できると思うんですよ。それに感謝を表す言葉なので温かくて感謝の言葉を普段から発している方には沢山の人が集まり繋がりができます。良い事ずくしです。

今回講和されてた方は10を数える時は1・2・3・・・と数えるのではなく「あ・り・が・と・う・ご・ざ・い・ま・す」と数えるそうです。

そうなんです。 「ありがとうございます」ってちょうど10文字なのでキリがいいんですよ。

何を隠そう僕も毎日「ありがとうございます」と連呼しながらトイレ掃除をしています。改めて思い返すと鴨さんの動画を知ってから「ありがとうございます」って言うの増えたように思います。

皆さんもこの言葉もっともっと沢山沢山言うようにしてみませんか? ありがとうございますっていうだけで細胞も活性化されるみたいですよ★

さて皆さんは朝一発の目覚ましで起きてますか? 僕は最近になって起きれるようになりましたwww

そしてこの「朝」という漢字を分解してみると 十+月+十+日=朝 になります。

十月十日

人は十月十日の間、暗いお腹の中で過ごし、そして「オギャーオギャー」と泣き明るいこの世界に誕生します。これが「朝」です。

たまにトイレに行きたくて真夜中に起きてしまう事がありますが、太陽が昇った朝に目が覚めてしまったら目覚まし時計が鳴る前であっても起きましょう。

朝日が昇る=誕生の合図・信号です。 本来目が覚めて1時間が一番脳が活発な時間なので一日の中で一番貴重な時間です。この1時間の間に一日のスケジュールを決めたり読書などの勉強をするのが効率的なのです。

二度寝・・・気持ちいいですが、頑張って起きましょう。 朝の1時間は午後の2時間・3時間に匹敵するそうです。

夫婦

なぜ「夫」が先なんでしょう?

講和されていた方は 夫婦というのは「夫が先」妻は夫を立てなさい。という意味とおっしゃっていました。夫は妻に立ててもらえる事によって自信がつき生き生きと仕事ができますし、プライベートでも子供に尊敬される父親になれるので家庭も円満になります。間違って「甘やかす」にならないように注意しましょうwww。 お互い感謝しあえるのが一番イイですね。

逆に「妻が先」 妻先理論になってしまうとたちまち家庭のバランスが崩れていきます。

夫って少なからず男の本能が残ってるので(笑)妻から注意されると反発心が先にきます。それが連発するとどんどん自信を無くしていき、仕事にも活気が出ず子供からも頼りないと思われてしまいます。

問題あり?の夫の場合どうなんでしょうかね? なんとなくでしか分かりませんが、夫が気づくまで「立てる」べきなんだと思います。たぶん。

最後に

毎回違うアドバイザーの方のお話を聞くのですが倫理法人会で長年学んでらっしゃる方は一つ一つ考えが深いという印象があります。

だから経営も上手くいくのかなぁ。 とか思いつつ日々勉強だなとつくづく思います。

最後までお読みいただきありがとうございます★

bottom of page